前日の準備OK。
自治会長、楽寿会代表の新年挨拶。
左義長に願いをこめて、点火。
ヨイッショ!
頑張って
お父さんとすれば簡単
熱い雑煮これで2杯目
雑煮が足らなくなるよー
おいしいネ
とんど焼き開催。
平成16年1月11日(日)11時よりとんど焼きを行いました。前日から竹を切り出し左義長を組みました。協議会会長の点火で、しめ飾りやしめ縄、書初めなどがパチパチと音を立てて、勢いよく燃え上がり今年の無病息災を祈りました。餅つき大会でチビッコ達がついた餅を長い竹につけて焼いたり、熱々の雑煮が振舞われ、町内でも数少なくなった伝統行事の一日でした。